2008年3月23日日曜日

ようやく目処が!!

原稿、下書から清書終了っす。
後は加工だけとなったが油断は禁物だ。
そうだ、最後まで気を抜いてはいけない。エネミーラインを確実に超えるまでは!
戦いはまだ続いている。

こんな忙しい時、何かに集中せんといかん時に限ってネタは浮かぶ。
あちゃこちゃにメモしたので、今度はそれをまとめんといかんだろうなぁ。
…でも後で読むと、冷静になって読むと、対して面白くなかったり、
それより恐いのは

真夜中に書いた中学生の『ポエム』みたいなのさ~

恐いって。

話は変わって最近ちょっとショックだったのは、つい昨日だ。
TVで何気に新世代ガンダムであるOOを見ていたら、

主軸のキャラの一人が死亡?!

おいおい。
このキャラ、えー…Wで言うとデュ●とか、その辺の結構な役どころだと思ったんだが。
これで第二部とかで主人公のピンチにいきなり仮面を付けて颯爽と現れたりしたら
バンダイ株売ろうと思う。
いや、マジで。
メインキャラ●して視聴率上げようとか、物語を盛り上げようとか言う手法はもういい加減やめてほしいなぁ。
なんつーか…そうじゃないだろうって気がするんだな。
仰々しい表現だけで戦争の悲惨さをかたるのはどうかと。
名作『イデオン』を観ろ。あの潔い片付け方。
って、そういうことでもなくてー!
いやでもマジ、もうか?! もうなのか?!ってのが正直なところ。
…ああ、この感じオイラ知ってる。
デスノのLの時に感じたのと同じだ。
デジャヴ?

でもこんな感覚、できれば体験したくないよなぁ…。

虚しいような寂しいような…それほど思いいれはない…と言うか、まったくないのに。
それでも虚しさは感じるんである。

不思議。

2008年3月11日火曜日

生きているオイラ

ご無沙汰しております。
原稿、まだやってる状態。
……何しろ去年は一冊しか出さなかったジャンルの、久々の原稿で、
勘を取り戻すのにすげぇもたついてしまった!

そしてその間、映画をDLして見まくり。
マイナーな映画だが面白かったなぁと思ったのが

『玩具修理者』

ホラーのジャンルにはなるのだが、しかし余計な登場人物は一切無し。
グロもないし、血も一滴だって流れない。
全体に綺麗…と言うのか不可思議な世界の見せ方をしていて、それが不気味に美しい。
玩具修理者は姿を見せない謎の人物で、声は三輪彰●氏だったがそれがまたいい。
ラストは、まぁいかにも邦画ホラーだって気はするけれども、この映画はむしろこういう
終わりじゃないといかんかもしれないとも思った。
で。
これってちょっとね、ニアの世界だよなぁと。
壊れたおもちゃに対する、子供ゆえの執着の理由と必死な思い。
ニアなら、こういうの分かるんではないかなとか!
そういえば、オイラが拍手に書いた駄文のニアも、こんな心境をちょっと映しているのかも。
もういないLは、ニアにとって壊れてしまったおもちゃに近い感覚で、故に執着する思いというのが
一般人では分からない純真さと複雑さを内包しているよう気がするのである。

いや、なかなか…v

あと、『ブラック・ダリア』。
…これは。
実際の事件をネタに、映画ならではの決着をつけるというのはよくある手法なんであるが。
ちょっと登場人物の関係が入り組みすぎてる割に表現が足りかたっかかも。
最後、なんだ結局恋愛オチ? な感は否めない。

それから『セッション9』。
こちらもホラージャンルだって言うのだが、どっちかってーとサイコだろ、これ? な作品。
いや、結構怖いよ。
しかし巨大な古い洋館タイプの病院の映し方が綺麗だ。素晴らしい!
特に上空から映された姿がね…!
のどかな田園風景の、白い闇の中で起こる事件。
古いテープレコーダーで、患者と医師のやりとりを聞きながら、その患者にのめりこんでゆく
キャラクターとか、ゆっくり狂気に犯されてゆくのが一体誰なのか。
最後までわからない。それなり納得できる終わり方。

こんな映画ばっかし見てて、オイラ本当に原稿してんのかってぇと。

…し、してるんだよ本当だよー!!

そしてちょこちょこ、『青い蝶』とかLとかの思いついたネタを現行の裏に書く。
で、忘れるのか…。くそぅ…。